略して’平凡’

ネントレについて

平成の凡人こと平凡ことぎっちゃんです。

よくネントレってどうしてる?って質問を多数頂くようになりました。

  • ネントレとは
  • 現在の子どもについてとスケジュール
  • 大切なこと

◆ネントレとは

決まった時間に赤ちゃんが1人で眠れるように習慣づける睡眠トレーニングのことです。ネントレは、赤ちゃんが病気やお腹が空いていたり、おむつ交換が必要などの場合を除き、赤ちゃんが夜中に目を覚ましても、再び自分1人で眠りに戻る方法も含まれています。赤ちゃんの睡眠リズムが整い、入眠儀式が作られた時期にネントレを始めるのが理想的です。(パンパース様より)

参考URL:https://www.jp.pampers.com/baby/sleep/article/baby-sleep-training

◆現在の子どもについてとスケジュール

現在2歳3ヶ月の長男と、0歳8ヶ月の次男、2人とも生後3ヶ月〜4ヶ月の間にお布団で日中は30分から3時間、夜は10時間ほど眠れるようになりました。

まず、第一に生活リズムを整えることを大切にしています。

20時30分をすぎたら、部屋を暗くし布団に入る、まだ寝そうでも朝7時には起こす。

一日の生活リズム(1歳〜2歳)でいうと
7:00起床
7:30朝食
9:30〜11:40外遊びや身体を使ったあそび
12:00昼食
12:40午睡準備
13:00午睡開始
15:00午睡終了
15:15おやつ
以降、公園や室内あそび
17:45入浴
18:15夕食
以降、だらだらタイム
20:30入眠準備
21:00就寝

◆大切なこと

生活リズムを整えるその次に大切なことは、新生児の時から、眠いかな?と思ったら抱っこからいつも同じ場所に寝かせること。
眠りについてから置くのではなく、寝る時間が定まってきたら、寝る前にお布団へ…。

トントンしたり、身体をさすったり、眉間を上から下へなでたり、耳をさわったり、なにか落ち着く布や、人形を触らせてあけだり、こどもが1番落ち着いて寝れる方法を抱っこや授乳以外にみつけることです。

どうしても抱っこでしか寝れないうちは抱っこで寝かして、置くときはみなさん頭から背中という順におろしがちですが、背中から頭という順におろすと背中スイッチは発動しにくいです。

※背中スイッチとは置いた瞬間パチッと目が覚めてしまうことを指しています。

夜中起きても、授乳や、おむつ替えでない限り、基本的にはだっこはせずにトントンなどします。

新生児以降は、起きる原因になるのでおむつを替えるのは便をしていなければ朝に替えていました。

一概にこれだけではありませんが、なるべく赤ちゃんがうまれてからすぐにこのことを意識して子育てをすると、少し楽になるのではないかと思います!

ぜひ、小さいうちから始めてみてください!

誰もが子育ては初めて、私も子育て2年生です。子どもと一緒に学んでいきましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です